前半8分 西川 優大(岐阜)
前半19分 船山 祐二(C大阪)
前半23分 船山 祐二(C大阪)出来れば2点リードで送り出したかったろう。これまでの西澤の働きを考えれば、本人もサポーターも「もっとピッチに立っていたかった」だろうし「もっと観ていたかった」はずだから。
スタメンとベンチ。カイオは怪我の為ベンチスタート、代わってシャドーには船山が入った。サイドバックの控えは尾亦。山口螢が今期2試合目のベンチ入り。負傷者を多数抱えた苦しい台所事情がそのままメンバーに表れた。
試合開始時
立ち上がりは少し飛ばし気味だったかもしれない。チアゴ、乾あたりがいい形を作るも後一歩。そこで余計に攻撃に傾倒したか、岐阜に先制点を許してしまう。サイドハーフの後ろを突かれ、一度ははじき出すも強引に押し込まれた。
チアゴのシュートもキーパー正面
一見ラッキーパンチのように映る失点だが、3-4-2-1の布陣を敷くとバイタルエリアの選手をフリーにしての失点が多い。ボールをロストした時にマルチネスが前に残っている場合が多く、広大なエリアを羽田一人でカバーしなくてはいけなくなるからだ(チアゴまでオーバーラップしていると余計に酷くなる)4-3-2-1、船山、藤本、黒木のトリプルボランチが機能している時はボランチとサイドバックのうちの1枚が残っているのでここまで崩れなかった。マルチネスの素晴らしさをもっと生かすのであれば、使い方をしっかりと見極めたほうがいい。
しかし、もう負けられないセレッソを二人の男が救ってくれた。一人は今期不本意な働きに終始していた小松。そして今期途中から加入し、大車輪の活躍を見せている船山だ。
小松は今まで慣れないワントップという役割に苦しんでいたが、この試合では要所要所で素晴らしいプレーを披露した。前半19分の同点弾は右サイドからの折り返しに競り勝った小松のヘッド、そして弾かれた後の粘り強さが無ければ生まれなかった。
そして矢継ぎ早の逆転弾も小松の落としから。船山の豪快なロングシュートは重力を無視してゴールネットに突き刺さった。苦しいチーム事情を考えれば、小松の覚醒と二人のコンビワークの確立は大きい。
大事な試合で男になった小松と船山を祝福
後半、得点機を上手く作れなくなったセレッソは、積極的にゲームを壊すことに注力しているようだった。仙台戦ではできなかった、「逃げ切り」を今一度ということのようだ。まず前線での守備に長けるカイオを投入。カイオは怪我を押してピッチを駆ける。
後半19分
さらにボランチの位置に山口が登場、中盤の守備枚数を増やす。(乾、カイオに負担がかかる危険があったが、幸いに失点は防げた)
後半33分
そして後半44分。海賊王が登場。カイオの抱擁を受け、長居最後のピッチへ。
後半44分
試合に勝つだけなら、早く試合を終わらせたほうがいい。ただ去年の最終節と同じように、私はこの時間がずっと続けばいいのにと思っていた。しかしそんなことが出来るのは神様くらい。田辺主審はロスタイムを消化したことを見届けると、タイムアップの笛を吹いた。
これで(現時点で)再び首位に返り咲いたセレッソ。他力本願に変わりは無いが、最低の仕事を貫徹できたことに、一先ず安心しよう。最終節まで、夢は繋がった。