CONTENTS

1/29/2014

Bienvenidos a Osaka ! Diego Forlán Corazo. #cerezo #osaka #photo

Diego Forlán Corazo ようこそ大阪へ!私はCerezo Osakaのpartidarioとして、あなたが私達のチームに加わることを歓迎します。


私達のチームには、若く、才能あふれるjugadorがたくさんいます。しかし、貴方の持つ経験やプロとしての姿勢、勝利に対する執着、そして頂点に立った経験がありません。ですから、あなたにはhuelguistaとしてだけでなく、veteranoとして、ganadorとして、その経験とスキルを活かしてほしいと考えています。


貴方が住むOSaka Cityは、恐らく、貴方が今まで住んでいたどの都市よりも安全な町です(ヨーロッパや南米の危険なエリアとは比べられません)残念ながら、日本の中では騒々しい部類に入る町ですが、その比較的穏やかな喧騒とネオンサインを見れば、異国での暮らしも、いくらかは楽しいものに思えるはずです。


他のInternacional de la ciudadと同様、この町でもMcDonaldなどのファストフードを口にすることができます。また、Churrascoのような南米料理も食べることができます。しかし一度は"Tako Yaki"という、地元の人々が愛するソウルフードを口にして下さい。Wanakaのものが最上と言われています。Kukuruは、口にしないで下さい。


Cerezoは二つのestadioを持っています。一つはNagai Studium 貴方が代表通算2ゴール目をあげた2002年World Cupの会場となった50000人収容のestadioです。


もう一つはKincho Stadium fútbol専用、20000人収容のestadioです。この二つのestadioは、今空前の好景気にわいています。どのjuegoも、貴方と多くのタレントを見ようとする、多くのpartidarioでスタンドが埋め尽くされることでしょう。


港近くにある練習場にも estadioにも、彼と彼女達は駆けつけます。後に話すguapoなjugador達の活躍もあり、他のチームに比べ、若い女性のpartidarioが多く、それが話題になっています。彼女達は"Cere-jo"と呼ばれていますが、彼女達はそう呼ばれることを好みません、キチンと名前を覚えて下さい。みなbelleza揃いですから、そう苦労はしないはずです。


さて、貴方のチームメイトとなる jugador達を紹介しましょう。


Yoichiro KAKITANI (no.8)

貴方と2トップを組むであろうCerezoの至宝です。彼は3歳から24歳に至る今まで、そのキャリアの大半をCerezoとその育成組織で過ごしました。トラップ、パス、シュート、オフザボールの動き、どれもが高いレベルで、他のJ League17チームは、彼の前に21ゴールを献上することになりました。

彼のつけている背番号8は、Manchester United Football Clubの7と同等の価値を持つエース番号です。彼の存在はCerezo のpartidarioにとって誇りであり、代えがたい存在です。


Hotaru Yamaguchi (No.6)

日本を代表するpivoteの一人で、Kakitaniと比肩するCerezoの顔です。彼もCerezoの育成組織出身です。スタミナとボール奪取力、攻撃の組み立て、全てに高い力を秘めています。ファッションセンスもバツグンなので、日本で着る服に困った時は彼に話しかけて下さい。


Takahiro OGIHARA(No.2)

Hotaru Yamaguchi らと同じく、Games of the XXX Olympiadに出場した若きpivoteです。左足からの正確なロングパスはCerezoの攻撃になくてはならないものです。彼がボールを奪った時はスペースに動き出すことをおすすめします。彼もCerezoの育成組織出身。


Takumi MINAMINO(No.13)

次世代のCerezoそして日本を牽引する若き huelguistaです。トップスピードに乗るまでの加速力、正確なスキル、パス、シュートの正確性は同時期のKakitaniを上回り、Cerezo育成組織の最高傑作とまで言われています。現在は左サイドの攻撃的な位置でのプレーが予想されていますが、トップ下で最も活きる jugadorで、貴方のライバルとなるかもしれません。


Kenyu SUGIMOTO(No.20)

長身で、空中戦で強さを発揮する huelguistaです。足元の技術も高く、活躍が期待されていますが、まだ満足の行く結果を残せていません。しかし、貴方のスキルを伝えれば、きっと背番号20に恥じない活躍をすることでしょう。20という番号は、Cerezoにとって8の次に価値のある番号です。彼も育成組織の出身。


Noriyuki SAKEMOTO(No.17)

Cerezoの jugadorの中で、最もチームでのキャリアが長く、チームの顔となっているveteranoです。右サイドバックとして正確なクロスを上げてくれます。チームの攻撃に緩急を付けられる貴重な存在です。


Yusuke MARUHASHI(No.14)

混乱しないで下さい、彼はNoriyuki SAKEMOTOではありません。左サイドバックとして、左足での正確なキックとスピードあふれる攻撃参加を行います。大抵の場合、Noriyuki SAKEMOTOより髪の毛の色が薄いです。


Tatsuya YAMASHITA(No.23)

タフで屈強なdefensa centralです。数多いる強力なhuelguista達を抑えこんできました。セットプレーにも強く、貴方のキックのターゲットになれる存在です。


Kota FUJIMOTO(No.4)

Tatsuya YAMASHITAとともにCerezoのラインを統率するdefensa centralです。体は小さいですが、驚異的なジャンプ力で相手を封じます。


Jumpei KUSUKAMI(No.11)

一部のpartidarioや"Cere-jo"から"Jun-jun"と呼ばれ、熱心に応援をされています。ドリブルが持ち味で、一気に敵のゾーンまで切り込むスピードを持っています。


Kim JinHyeon(No.21)

若く、キャリアもあり、俊敏なゴールキーパーです。韓国人ながら、上手に日本語を話すことができます。強力で正確なキックを持ち、スローイングとともに速攻の起点になることもできます。驚くべきことに、昨年は1アシストを記録しました。

その他にも数多くの jugadorが貴方の来日を待っています、日本が貴方にとって素晴らしい地となりますように、貴方がCerezoにとって素晴らしい存在でありますように。


追記

これをキチンとしたスペイン語に訳してもらえる人がいたら嬉しいです。その、悪い部分も含めて。

1/25/2014

セレッソはヤンマーグローバル化に対応できるか? #cerezo #photo


セレッソにフォルランが来る。年俸は3億2500万円とか6億円とか諸説あるが、とても去年までの選手総年俸が5億円弱のチームが提示する金額ではない。スポーツ新聞などによると、去年8月から獲得に向けた動き出しがあり、ヤンマーに了解を得た上で本格化という流れだったようだ。

また、ヤンマーは長居スタジアム、長居第二陸上競技場のネーミングライツも取得に動いている。こちらは5年契約、年額1億円というものだ。セレッソ関連、スポーツ関連だけで8億2500万円から最大11億円もの大金が、しかもヤンマーただ一社から提供されたことになる。


しかし、これをただ「ありがたい」とだけ考えていると、その内早々にはしごを外され、チームが立ち行かなくなる危険もはらんでいる。


ヤンマーが出資に了承した理由は簡潔なもの、「金が金を呼ぶ、その呼び水になるから」だ。

例えばネーミングライツだけれども、ワールドカップ以外のスポーツイベントでは名前が「長居スタジアム」に戻ることはない。ACLでも国際親善試合でも、世界中に「ヤンマースタジアム」と発信されることになる。(豊田スタジアムのような地名が企業名になっているといった反則技は例外)

フォルランにしてもそうで、ヨーロロッパ、南米、アジア地域で絶大なネームバリューを持った選手をとり、世界中にその名を配信できるのであれば、ヤンマーとしては「安い投資、相応な投資」ということになるのだろう。


しかしこれは、セレッソがACLに出るような「海外向けコンテンツとして成り立つ」存在であるから出た資金であって、それに見合った結果が出なければ、早々に予算規模はシュリンクしてしまうはずだ。

つまり、今の状態を維持していくためには、「タイトルがとれればいいな」ではなくて「タイトルを撮らないとダメ、少なくともACL出場権は確保しないとダメ」ということになる。リーグ3位の方がナビスコカップより価値があるような書き方をしてしまったけれど、ヤンマーにすればアジア戦略の一環としての出資なわけで、ACLの方が優先だろう。


もしセレッソが出資に見合ったクラブになり、ヤンマーグループに組み込まれれば、夢の様な未来が待っているかもしれない。しかし、落第の印鑑を押されてしまえば、もとの暮らしに逆戻りだ。伸るか反るか、今年一年は勝負駆けになる。

1/21/2014

10より輝く20。 #cerezo #photo #diary


もし、フォルランと杉本健勇、どちらを選べと言われたら、俺は杉本健勇なんだ。それは、ちゃちなセンチメンタリズムが理由じゃない。


ハナサカクラブを作り、育成型クラブに舵をきったセレッソは、たくさんのタレントを時間かけて育て上げてきた。彼らのうちの誰かが、直近の出場機会や待遇を求めてチームを去ればどうなるか。それは、槙野智章、柏木陽介、森脇良太を浦和に奪われた広島を見ていれば分かるはずだ。意外に思う人もいるかもしれないが、セレッソの選手年俸総額は、広島のそれより約7000万ほど少ない。つまり、引き止めに使う体力がない。


彼を失うことはすなわち、ようやくできた育成という巣の床板を剥がすことに等しい。下で大口を開けている金持ちクラブ(それは国外かもしれないし、国内かもしれない、どちらかはわからない)に、金の卵たちをみすみす手渡すことになる。それも、未来永劫。


フロントもどれほどの大事かわかっているようで、一部では複数年契約を結んで流失を防ごうと躍起だという。そこまでしたのなら、後は健勇の気持ちが鍵だ。人生は一度きりで、プロサッカー選手として活躍できるのは15年かその辺だろうし、本人が一番悩んでいることと思う。

ただ、サポーターとして言いたいことが一つある。西澤明訓から高橋大輔を経て受け継がれた20という背番号、それに恥じないプレーをしてきたか。


素晴らしい技術があり、恵まれた体躯があり、よい選手であることに間違いはない。結果だけがない、それだけの大きな原石なのだ。鹿島が「ポスト大迫勇也」として白羽の矢を立てたのにはそれなりの理由がある。

百歩譲って、彼が桜色以外のユニフォームに袖を通すことを許すとしても、それは20という背番号に恥じない活躍をした、その後のことだ。育て上げたクラブの労力と、愛し続け、支え続けたサポーターの想いに応えていなければ、彼はクラブに損害だけを与えて去って行くことになる。それは、クラブを愛する存在として認められないし、悔しい思いもある。


もう一度書く、フォルランか杉本健勇か、間違いなく後者だ。

1/18/2014

桜の双璧は今年も健在。 #cerezo #photo #diary



セレッソの選手たちを撮っていて、撮りやすい選手と撮りにくい選手がいる。

撮りやすい選手は、楠神順平、南野拓実、山下達也、撮りにくい選手の代表が、昨日契約更改をしてくれた扇原貴宏と山口螢だ。


撮りやすい選手はそれぞれに躍動感があり、自分で心がけている歌舞伎や能に通じる「見栄」や「型」のポーズが決まりやすい。また、ドリブラーはボールを長く保持しているのでシャッターチャンスが長い。(本当の決めポーズなんて10枚撮って1枚程度だけど)


しかし、扇原貴宏も山口螢もプレースタイルが真逆で、とても撮りづらい、ほぼ一発勝負なところがある。

まず二人ともワンタッチプレー、ダイレクトプレーがとても多い。ボールが来たと思えばすぐにはたくので、「型」の間がとても短いのだ。扇原はまだ長くボールを持ってくれるけれど、サイドチェンジをする場合が多くて、こっちを向いてくれていたかと思えばクルリと向こうを向いてしまうので厄介。


また山口螢は、以前「Golazo Cerezo」でキム・ジンヒョンが笑い話にしていたけれど、あまり腕を振って走ることがない。どうしても躍動感が出ないので難しい。

でもそれだけに、二人の素晴らしい写真が撮れた時は格別の思いがある。


できれば、今年までとは言わず、ずっとずっと桜の戦士でいてほしいけれど、どうなのかわからない。だから、一試合一試合を無駄にせず、しっかりとカメラにおさめていきたい。

一つでも多くの勝利を、一つでも多くの笑顔を、今年も頼むよ。

1/17/2014

曜一朗の2年目。龍、南海より戻る。それから、アーリアの話。いろいろ。 #cerezo #photo

まずは、柿谷曜一朗がしばらくは桜のエースでイてくれていることを喜ぼう。


今年は、このスタイルでピッチに立つんだな、それだけでありがたいよ。営業的なあれは別として、精神的にね。

どのチームでも、チームの顔、動かしてはいけない選手が必ずいる。今だと広島の佐藤寿人であり、横浜FMの中村俊輔であり、川崎の中村憲剛であり、ガンバの遠藤保仁がそれ。セレッソなら、もちろん彼ということになる。

当人は海外も視野に入れているし、もしそのチャンスがあるなら送り出したい気持ちもある。けれど、その一方で、残りのキャリアのすべてをセレッソで過ごしてくれたらどれほど幸せだろうという気持ちもある。どちらも、本音。


あと、セレッソは渋ちんだって思ってたけど、出すところは出すようで……。大物外人を狙ってるのか。穫れりゃ嬉しいし、穫れなくても柿谷たちにくれてやればいいじゃないか、とか思っているけどどうなんだろう。まあ、まだ先の話だ。


それよりも、まずはチームに加入した選手、残留してくれた選手に感謝。そして、去年チームのためにファイトしてくれた、移籍していく選手にも。

個人的には永井龍の復帰が嬉しい。セレッソには珍しいパワータイプの選手で、そこからさらに屈強な選手が集まるオーストラリアでもまれたのだから、どれだけ強くなっているか楽しみにしている。


それに、長谷川アーリアジャスールにも感謝。現時点でポポヴィッチ監督のやり方を一番知っている選手なわけで、トップ下かボランチか、使いどころはわからないけれど、うまく馴染んでくれればいいな。いや、違うか、セレッソがポポヴィッチに合わせないといけないのか。

まだ選手の補強は続くようだけれど、まだ決定ではないから、この辺りで。




今年は、とりわけ寂しい別れが多いような気がする。椋原健太はセレッソが使い切れなかった。枝村匠馬も使いどころが難しかった。ボールをひたすら柿谷に供給しなくちゃいけない去年の2列目で、オフザボールに長所がある枝村は厳しかった。横山知伸だって素晴らしい選手だった。山口螢、扇原貴宏、それにシンプリシオ、競争相手が分厚くて、ケガもなかった分、出場機会に恵まれなかっただけ。三人共厄介な敵になってしまうのか……。


小暮大器は徳島に期限付き移籍だけれど、早く戻ってきて欲しい選手の一人。ポテンシャルはあるし、度胸もいい。徳島で定位置がとれれば、素晴らしいプレーヤーになる素養は十分にある。


まだまだいる。多田大介、一番キーパーのやりくりが苦しい時に来てくれたこと、その恩義は忘れてはいないよ。野口直人、MIOびわこ草津でも芽がでなかったけれど、この経験はセカンドキャリアに必ず活きる。だから、セレッソでの、MIOでの日々は忘れないで欲しい。


最後に、彼。出て行くなら、きっちり桜の20番にふさわしい存在になってからにしておくれ。今のままじゃ煮え切らないよ。

1/13/2014

南野拓実とギネスと「自分だけよければ病」の人たち。 #cerezo #photo #diary


いやー、もうこれが限界。南野拓実のファンには申し訳ない。

今日、某商店街で南野拓実が1分間にハイタッチをどれだけできるか、ギネス認定のイベントを行っていた。スタッフとして、手弁当で参加した一個人として、書きたいことを書く。


イベント会場は商店街のアーケード。往来を遮断し、ギネス準拠の環境を作って、認定員を招き、ギネスブックに認定してもらう、それはそれは本格的なものだった。俺はそこで警備員として、一般の見物人と南野、そしてハイタッチ参加者を隔てる「柵」を守る役を担っていた。


これがその「柵」。ご覧のとおり、部外者が立ち入れないようにキチンと設けられている。これが昼の11時から13時半くらいまで設置されていた。商店街のど真ん中に。

それほどのものであるから、各商店には周知徹底がサれているものだとばかり思っていたけれど、申し伝えがうまく行き届いていなかったようで、トラブルのもとになっていた。

揃いのスタッフジャンパーを着込んだ商店街の人達が飲食店の前で立ち話を初めて、そこの店長さんから注意を受けるなんてことが2度ほどあった。祝日の昼間など飲食店にとってはかき入れ時なのに、往来を遮断するのだから、ただでさえピリピリしているはず。その上に無作法を重ねたのだから、怒られても仕方がないだろう。


イベント自体も、本来は13時には終わっているようなものだったのだけど、進行がグダグダで15分くらい長引いてしまった。商店街の代表も、他のお偉いさんも、時間が押しているのに自分のスピーチはしっかりしていたし、仕方ないか。


見物人にも参加者にも、残念な人がいた。ハイタッチをする人は整列してハイタッチをしやすいように、腕を頭より上に上げるとか、ちゃんと「パチン!」と音がしないとカウントされないので静かにしておくとか、細かなルールがいくつかあったのだけど、守れない、守ろうとしない人が何人かいた。

目の前のオバサンなどは、イベント前に南野が前を通ると列を飛び出して写真を撮ろうとしていたし、見物人は柵から身を乗り出さないようにと話があったのに、聞かないオッサンもいたし。日本語が通じない環境ができていたのには疲れてしまった。


南野は、まあ勤勉な性格であるから、試技2回、本番2回、ハイタッチを述べ700~800回、丁寧に丁寧にやっていた。顔を真赤にしてハイタッチして、右腕がクタクタだと本音を漏らしていたけど、そりゃあそうだろう。商店街の代表さんにも、今度は名前を覚えてもらえればいいね。


勝手に名前をつけるけれど、「自分だけよければ病」の人には、何を言っても無駄なんだなって再認識できた。ちょっとだけ他人よりいい思いができれば、マナーなんて関係ないよねって人には、それ相応に晒される危険も認識してもらおう。写真に撮ってやろうかとも思ったけれど、カメラが勿体ないのでやめた。気が向いたら撮るかもしれんから気をつけてな。

自分も「自分だけよければ病」になろうかな。南野拓実選手、スタッフの皆さん、商店街の皆さん、マナーを守りイベント進行をされていた皆さんはお疲れ様でした。後の人は知らね。

追記

こういうのやめような。舞洲でのファンサとかホントになくなるよ。

※2014/01/14当該のアカウントがツイートを削除して下さったので表示も削除しました。


1/12/2014

はーい、みんな、南野拓実とハイタッチしなーい? #cerezo


休日潰して原稿書きながら、ブラインドサッカー用の動画を作りながら、ブログもたまに書いて、見えない敵と戦ってる西中島だったり。肉でも食ってろ、肉食系、俺も食うから。

実は明日、1/13日の12:45分から、駒川商店街 針中野駅前通り商店会で「1分間連続ハイタッチ~世界記録に挑戦!~」というイベントがある。近鉄南大阪線針中野駅からほんの少しのところで、世界を相手に戦ってる南野拓実がこういうイベントやるのって面白いな。


で、俺は警備というか、整理係をやってくる。「はい押さないでー!!」とか拡声器で怒鳴ったりして、人の整理をするという大役。いや、大役でもないか。


個人的には無理をさせて南野のコンディションを落とさせないよう注意するつもり。参加される人もそれはよろしく。




2013年度、最優秀新人賞受賞選手とふれあえるチャンスですよっと!!



日時
1月13日(月・祝) 12:45~開始予定
場所
駒川商店街 針中野駅前通り商店会(大阪市東住吉区駒川5丁目13番~17番周辺)
【アクセス】
近鉄南大阪線 針中野駅(駅と直結))
大阪市営地下鉄谷町線 駒川中野駅(地下道を通り、道路を横断するとすぐ)
大阪市営バス 「駒川バス停」
お問合せ
駒川商店街振興組合 TEL 06-6699-3931(10時~18時)

しかし、セレッソ公式のコードは汚いな。訂正しておいた。