CONTENTS

3/03/2013

2013 J1 第1節 C大阪 1vs0 新潟 「True 8」 #cerezo

得点者

後半43分 柿谷 曜一朗(C大阪)



昨日、後半20分くらいにポツリと呟いた。

「これで、勝ち点1取れればデカイな」

そんなぐらい、ひどい内容の試合だった。それを勝ちに変えた背番号8は、やはり、真の8番なんだろうな。

スタメンとベンチは下記の通り。


4-3-3ではなくて、4-4-2のボックス。そして、明確なポストがいない新しいシステム。去年から変化があるのはサブメンバー。これだけの選手が後ろに控えているのはかなり大きい。


ただし、試合の流れははじめから強烈な新潟ペース。

セレッソは先発のメンバーに劇的な変化が無かったはずなのに、チームとしての連携が悪く、ボールが繋がらないし、保持できない。


この試合、新戦力エジノがトップに張るようにしていたけれど、これは、彼の正しい使い方だとは思えない。足元はうまいし強さもある。けれど、特筆するような高さや速さがあるわけではない。彼を前に置いて、そこにボールを入れて、というのは厳しい。


前線に当てて、ということができないので、必然的に中盤から後ろがビルドアップするしかない。ところがこちらもうまくいかない。ボランチの位置でボールがしっかりおさまらないので、なかなか形にできなかった。


対する新潟はチームカラーがはっきりしていて、後ろは金 根煥らの堅さ、高さでしっかり守り、ボールを奪えばカウンターをレオ・シルバ、田中達也、ブルーノ・ロペスらでしかける形。これには何度もやられた。特に田中達也のキレは強烈で、危ないシーンを度々作られた。選手個々の力は劣っているとは思えないのだけれど、チームとしての完成度は新潟が2段程上をいっていた。


前半、セレッソにとっての救いは南野と柿谷だった。二人が持つ、または二人で組むという形からは、相手陣内までボールを運ぶことができていた。あくまで個々の突破なのでチームとしてはどうなのだろうとは思う。ただ、この状態では二人に賭けるしかなかった。

そんな中で前半0-0というのは、かなり幸運だった。


後半は立ち上がりから山口螢を下げ、ブランコを入れた。


後半開始時

より攻撃的なブランコを入れることで中盤のテコ入れを測ったものと考えられる。選手の出来からすれば、ここは横山を下げるべきではと言う人もいたけれども、金 根煥ら新潟の高さを考えると、なかなか決断しにくかったのだろう。

この交代で強引ながらゴール前に運ぶシーンが増えたが、それでも劣勢は変わらずで、決定機の比率は3対7くらいだった印象。


ブランコが入ることでシンプリシオやエジノが活性化するかと期待したものの、実らなかった。シンプリシオも昨年の加入時から比べるとかなりパフォーマンスが低かった。

狙いが外れたレヴィーの2枚目のカードは背番号20杉本健勇。8番、20番の二人でチームを支える。懐かしく、新しい光景。


後半19分、エジノ→杉本

杉本はよく効いた。明確なターゲットができたことでようやくボールの収まりどころができて、攻撃の形が見えた。そうしてようやく五分五分くらいまで勢いを盛り返す。このすぐ後に飛ばしていた田中達也もピッチをはなれて、それも助かった。田中達也の交代はおそらく当初から考えていたもので、それを考えた上でのあのペースだったんだろうけれど、それでも精神的に随分と楽になった。


これだけセレッソにプラスの要素が増えて、新潟がポテンシャルを下げて、それで五分というのもなかなかに辛いものがある。柿谷にボールが入れば何かが起こる(例えば、ブランコのバー直撃のシュートを呼び込んだプレーなど)しかし、その柿谷に良いボールが入らない。この辺りが整理されれば、また変わってくるのだろうけれど。


後半35分にようやく中盤でさばける扇原が入る。

後半35分横山→扇原

両サイドへ、高いラインのウラへ、長いボールで攻撃を組み立てられる扇原の存在は大きかった。柿谷の神業のようなダイレクトループも、扇原の正確なロングボールから生まれている。本当に、あれしかないというゴールだった。

後輩にお手本を見せる

ここまで攻め込んでいながら決めきれず、一瞬のスキを突かれた新潟の落胆は、スタンドからでも手に取るように分かった。まだ1点差ではあったけれど、これで決まった。


先発はこれでベストなのか、戦い方はどうなのか、まだまだ改善すべきポイントはタップリとある。決定力があるチーム相手なら惨敗の内容だ。それでも、結果を出せたことは、それなりに意味がある。

ゴールを決めたのが柿谷だということも、自信に繋がる要素だ。

セレッソの8番というのは、ただゴールを奪うだけでなく、ただボールを追うだけではなく、チームが劣勢の時、誰よりも体を張って走れるプレーヤーがつけてきたものだ。森島も、香川も、清武もそうだ。

その背番号の意味を知り、実践してくれた柿谷が、この試合、今年だけではなく、これからも変わらず真の8番でいつづけてくれたなら、そう願わずにいられない。

1 件のコメント :

  1. 試合の内容を吹っ飛ばしたNo.8の一発でした
    これもまたfootballですね

    得点シーンはいつ見ても気持ちがいいものですが、昨日のゴールは誰が何と言おうと、間違いなく私の魂を揺さぶりました

    返信削除