CONTENTS

8/04/2013

しのさんの土曜日。 #cerezo #photo

土曜日の試合、勝って欲しかったよ。それは、どんな試合でも同じなんだけど、あの日は特別だった。

実は愛知から、わざわざ試合を見に来てくれた高校生の子がいたんだ。


「しのさん」というこの子、そういう話になったきっかけはTwitterだったんだけど、こっちもなるべく重くならず、気軽な気持ちで大阪を案内してみた。道頓堀では普通に「グリコだ!」「カニだ!」とベタな反応。

でも、セレッソの試合を見る時はなんていうか、すごく落ち着きがなくなってた。聞いてみると、これが初めてのサッカー観戦で、生のセレッソももちろん初めてだという。彼女にとってはテレビのモニター越しに見るセレッソが、セレッソの全てだったんだ。


ごひいきは柿谷だった。反応が面白くて「柿谷が動いている!」「柿谷が息をしている!!」といちいち興奮していた。

これは、何が何でも勝ってもらって、この、いろいろ頑張って、こんな胡散臭いおっさん頼ってまで長居に来た女の子にいい思い出を作って欲しいって思った。心底思った。結果は、アレだったけどね。ブーイングとか聞きたくなかったし、終電間際だったから、試合終了の直後にスタジアムを出た。


しのさんだけじゃない、どんな試合でも「これが初めての試合」って人「これが最後の試合」って人はいる。だから全ての試合、疎かにしてはいけないんだ。

たまたま調子が悪かったり、運がなかったりしても、それでも全力で戦う姿が見たいんだ。それなら得心が行くんだ。J2時代の富山戦みたいに、派手に散ったとしても、それはただ結果が伴わなかっただけだから。
 
ピッチに立つ人は、これが最初だという人のこと、これで最後だという人のことを想像してほしい。もう二度と会えなくなるかもしれない誰かの気持ちを、ほんの一瞬でも考えてほしい。きっと、今まで出なかった一歩目が出るはずだよ。


サポーターも、チームの一員と自認するのであれば、そういう気持ちを持たないとね。口汚い野次を飛ばすことが、どれほどチームにプラスになっているのか、マイナスになっているのか、口から出す前に考えて欲しい。チャントを歌う人は、思わず乗ってしまうようなリズムを刻んでほしい。そうして、スタンドを身奇麗に使って、ああ、このスタジアムで見て本当に良かったと、そう思ってもらえるようにしようよ。


まあ、そんなこと俺が言えた義理ではないんだけど。どこにも属さないはみ出し者、異端児からのお願いです。セレッソには、セレッソのサポーターという人には、そうできるだけの力と可能性があるはずだと信じているから。

1 件のコメント :

  1. いつも読ませて頂いています。
    しのさん、あのゲームをどう感じたでしょうか…。

    私のセレッソ初観戦は、アテネオリンピックの年、息子が学校からもらってきた小学生招待の試合でした。
    小林監督に替わって初ゲーム、古橋選手のデビュー戦、FC東京戦でした。
    結果は確か3- 2でセレッソが勝ったはず…。
    結果が曖昧なのは、それ以上に試合自体が面白かったんですよね…。
    それ以来サッカーとセレッソにハマり、自分のチームを持つまでに…。

    しのさんも、そうであって欲しいです。
    少なくとも、前半はセレッソのサッカーに酔ってくれたはず…。

    ぜひ、もう一度長居へ!

    長文、すみませんでした。

    返信削除