CONTENTS

9/10/2015

日向と日陰の混在するピッチの撮影法、もしくはモデルさん募集の話。 #photo #diary

最近、ひどい目にあい続けていて(自業自得なので誰も恨みはしないけれど)。こりゃあいつまでブログ続けていけるんだろうと不安を感じたことが多々あった。


なので、試合を撮る時は「これが人生最後の試合かもしれない。」と思いながらシャッターを切るようにしている。以前はピッチにいる各選手の「当たり」画像が1カットずつあればいいかとか考えていた。けれど今は90分間、これはいいと感じた瞬間は全て撮るようにしている。結果、撮影枚数は700枚くらいだったのが2000枚前後にまで膨らんだ。



そんなにまでして「限りなくブラックに近い」グレーゾーンの写真を撮り続けるのは、およそ阿呆のすることだと、自分で自分を笑っている。それでも、サッカーといい女とうまいメシくらいしか撮りたくなるものが無いんで仕方がない。


時々は、いろんなスタジアムで、いろんな時間に撮った経験を記録しておくのも悪く無いかなと感じている。絞りのこと、ISOのこと、SSのこと、スタジアムの屋根が作る落とし穴のこと、ナイトゲームの難しさ、いろいろ。

今日は日向と日陰の怖さについて書きたい。


デジイチで「絞り優先モード」にして昼のゲームを撮っていると、選手が屋根の影に入った瞬間、画像がブレてしまうことがある。逆に日向に入った選手を撮ると白っぽい画像になることがある。ヤンマースタジアムや味の素スタジアム、ノエビアスタジアム神戸で、春か秋に行う夕刻の試合にはこのワナが潜んでいる。

これはカメラが日向か日陰かどちらかだけに特化した設定にしているために起こる。日向だとISO感度を下げても問題なくクリアな画像が得られる、むしろISOを上げるのはノイジーになるので危険だ。


ところが日陰に入ると光量が極端に落ちてしまう。そこを日向の設定で撮るとシャッタースピードが長くなり、選手がブレブレになるというカラクリだ。

逆に日陰に特化した設定にすると、日向は「明るすぎる」と判断され、いいカメラでないと白く淡い雰囲気になってしまう。


プロの方に話を聞くと、どちらかに特化した設定にして、逆側に選手が動いたら諦めるそうだけれど、アマチュアとしては全てを記録したいのが人情だ。

そういう時は「シャッタースピード優先」モードにして、シャッタースピードを1/1000や1/800、1/860くらいに設定、ISOはやや高め(800くらい)にしてしまい、後から明るさを補正するしかない。どっちつかずの甘さが残っても、この方法なら70点代の写真をコンスタントに出せる。


多分写真のことを詳しく知らない人には魔法の呪文か何かのような文章になっていると思う、すまない。けれど少しカメラをいじれる人ならなんとなく感じはつかめると思う。

幸い日曜日に試合があるキンチョウスタジアムはメインスタンドとバックスタンドの配置が普通のスタジアムと逆で、午後に屋根の影が落ちることはない。

けれど、これからはヤンマースタジアムでの試合が少なからずある。それも、大一番かと思うような大事なところで。そこでミスショットを量産しないように、ぜひ気づかっていただきたい。


うん、このくらい書いておけば「西くまさんすごーい。」という女子も出てくるだろう←

0 件のコメント :

コメントを投稿