2/26/2006

ゼロックススーパーカップ。

 試合開始から20分くらいまで観てなかったんで全体的な事は言えないんですが、浦和は浦和で強いし、ガンバもガンバで相変らずいいチーム。スコアこそ1-3だったけれど、だからといって今年のガンバが組し易しってわけじゃないでしょう。


 浦和はワシントンをトップにした3-6-1。2列目がポンテと小野。機能するのかどうか興味有りましたが、なかなか良かった。かなり動けていたし、ボールを持っているときの冷静さも十分、使われる選手への切り替えも早かった。

 逆にこの前3枚のバランスが崩れると、ちょっと形が出来なかった。丁度ガンバが播戸を入れたので余計にそうなったのかもしれないけれど。特にワシントンがいる、いないは大きいかもしれない。層が厚いといってもベスト布陣の時と誰かが欠けた時のギャップは生まれるもんなんですね。


 一方のガンバ、前述しましたけれど弱くない、というか強い。最初はマグノ、フェルナンジーニョの後ろに二川でスタートして上手くいかなかったけれど、二川が下がって播戸を入れて前線の運動量が増えてから良くなった。去年もアラウージョ、大黒、フェルナンジーニョで相手の守備を崩すのがガンバの必勝パターンだったから、そのベースは変わらないってことですか。メンツががらっと変わった分まだ親和性は無いですが、馴染んでくると怖い。


 セレサポですから、セレッソの立場で見ましょう。浦和は去年とはかなりチームカラーが変っていますよ。小野一人が目立ちますが、ポンテ、長谷部とのパスワークもキツイし、ワシントンもヴェルディ時代よりよく動く。弱点といえばスタミナかな。それでもリードしていればベタ引きでなんとかしてしまう。出来ればリードして相手の足が止まるのを待ちたい。

 ガンバは前述のとおりベースは変らない。大黒→播戸、アラウージョ→マグノになっただけなんで、チームが形になるのは他のチームより早いでしょう。開幕2戦目で当たるのはラッキーなのかどうなのか。


 少しずつ開幕が近づいてきました。さあ、恍惚と不安の日々の始まりですよ。


 

0 件のコメント :

コメントを投稿