9/09/2012

エンブレム問題。 #cerezo

2ちゃんねる見てるか、Twitter、Facebookをさかんに使ってる人ならよく知っていると思うけれど、某アイドルグループのグッズにセレッソのエンブレムとそっくりなマークが使われているという「事件」があった。

【12/09/08】弊クラブ商標類似商品について 

現在、セレッソ大阪の商標に類似したデザインを使用した商品が販売されていることが確認されています。 これにつきましては、製造販売元を含め調査中です。 確認でき次第、当ホームページなどでご報告いたします。

エンブレムというのは、ご存知の通りチームの象徴、宝であるし、命とも言える大事なイコンだ。それを敬意も了解もなしに借用されては、いい気分ではないし、実害もある。

その被害を早い初動で最小限に防いだ、というのはセレッソのファインプレー。セレッソ側からすれば事件自体はこれで一段落、というところだろう。もし争うことになったらそれなりにやらなくてはならないことが増えるけれど、そうなると法的な勝ち負けよりそれに達するまでの手間がややこしいな。

相手(アイドルグループの所属事務所だとか、マネージメント側)は、すでに一部販売してしまっているようで、まっとうな神経を持っているなら、それらを回収、代金も払い戻すことになるだろう。それが売る側のモラルだし、最低限のマナー。


さて、どうにも経緯を見ていると、グッズデザインに行き詰まったデザイン事務所かどこかが、わかるまいとデータを盗み、案の定、チェックする側の誰もわからないまま了承されてしまった、ということのようだ。本当に救いがないなと思う。

もしデザイナーに、アイドルたちに対する思い入れや愛情があるならば、こんな「盗用」など微塵も考えなかったろうし、しっかりとしたチェックをしているところなら、ひょっとしたらセレッソのエンブレムだと気付いたかもしれない(こちらは少し望み薄だけれど)。


つまり、この「事件」はアイドルたちを支えるべき存在である大人たちが、それぞれに怠慢をしたために起こったということ。サポーターと自称して、そうあるべきと行動している人間とすれば、にわかには信じがたいことだけれど、これが現実なんだな。


当然だけれど、サッカー選手は自分の夢をかなえるためだけにプレーしているわけではない。自分と、自分を愛してくれている人を養っていくためにも戦っている。

球団もサポーターも、口うるさかったり、時に冷徹であるけれど、ピッチ外では選手たちの生活を支えたり、少しでも穏やかで、幸せであって欲しいと願い、そう行動している。

Jリーグでは引退後の選手たちのセカンドキャリアを確かなものにしようと力を入れているし、多くのサポーターも節度ある行動をとっている(全ての、と言えないところが口惜しいが)。

下部リーグであっても、苦しくはあるが多くの選手が生活を営んでいる。昨日対戦した奈良クラブにしても、試合中のゴール裏で、そしてピッチで、クラブや選手を愛するサポーター、スタッフが奔走し、彼らの心身を支えていた。


そうした、生きるための戦いをしているのは、アイドルも同じはず。

アイドルはサッカー選手よりもずっと若い、10代前半の子なども当たり前にいる。比較することはできないけれど、バッシングを受けたり、サポートを受けられない時のダメージはずっと大きいだろう。それに、売れなかった時の受け皿が用意されているのか、あまり聞いたことがない。彼女たちは10代の前半で、自分の人生のかなり大きな部分を賭けているのだ。

それなのに、彼女たちをバックアップすべき人間が何もしていない、それが一番腹立たしい。強い表現を使うなら、無責任だ。とても幼い子たちを親元から預かっているとは考えられない。


願わくば、アイドルのサポートをしている大人たちが、しっかりと節度を持って、己の責任を全うしてくれることを望んでいる。そうして彼女たちがまた元気に、迷いなくファンとともに歩めるよう、尽力してほしい。

0 件のコメント :

コメントを投稿