3/30/2006

ナビ杯C大阪1VS0磐田 収穫"0"

IMG_305901.jpg


 内容の寒い試合だったが、それにも増して体感温度の低い長居だった。声出しでもして温まろうと息を吸うと、その冷えて花粉がたっぷりとつまった空気が肺まで入ってくる。

 スタメンは小林監督が戦前予告していたとおり、前節と全く変らなかった。

Field-2006-03-29-st.gif


 これについては賛否の分かれるところだと思う。私は「それもアリかな」程度に考えている。前節でやっと公式戦初勝利があって、それを動かすリスクを考えると、スタートは同じメンツにして、早め早めの交代をしていくのが一番安全な方法だろう。結果的にはその画策はもろくも崩れてしまったのだけれど。

 立ち上がりから両チームの攻撃にかける意識が低い。守備に引きこもってばかりでセレッソらしい運動量溢れる攻撃も、ジュビロらしい繊細かつ大胆なパスワークも見られない。深い位置からのロングボールに、前線の西澤とカレンがひたすら動き回らされる展開になった。特に西澤はボランチまで下がったり、時にはゼ・カルロスと左サイドで守備に回るなど傍目に見てもオーバーワーク。前半はセットプレーからの混戦であわやというチャンスが一つ有ったのと、その流れで磐田先発のキーパー佐藤が負傷退場した以外は膠着状態が続いた。

 それ以外で見るべき点が有ったとすればジュビロの守備システムとセレッソのサイド攻撃のミスマッチだろうか。

 磐田は予想通り4-2-3-1のシステムをとっていて、サイドには2人ずつ選手がいる。普通に考えれば3バックのセレッソはサイドで数的不利になり苦労する展開が予想されるのだが、磐田の守備陣がタテにもヨコにもコンパクトなので、ボールとは逆サイドの、さらにその外側にゼ・カルロスと酒本が自由に動けるスペースが出来てしまうのだ。

 本来ならボールの配給役である下村にプレッシャーがかかってなかなかその逆サイドにふれないのだろうが、なにせ「タテにも」コンパクトなのでそのパスが通ってしまうのだ。これは不思議な光景だった。ピンゴが前節に増してサイドとの連携を深めていたのもその光景を生んでいた一因かも知れないが、とにかくあまり見られないものを見せて貰った。

 酒本に関してはこの奇妙な現象を差し引いて評価を保留したい。しっかり動けているし、酒本が効いているからゼ・カルロスも生きてくるのに間違いはないのだけれど。


 後半、凍てついたスタンドに熱い歌がこだました。

さあ行こうぜ 俺たちの大阪

魂込めて 勝利を掴もう


 今日長居に詰め掛けた5461人の観衆は、多分雨が降ろうが槍が降ろうがサッカーを観に来るような猛者揃い。無駄なヤジや歓声が無い分、いつもよりコールがクリアに響く。

 流れが温まりだしたのはこのコールが何分も続き、山田が投入されてから。

Field-2006-03-29-54.gif


 山田のガムシャラさはセレッソの攻撃に厚みを持たせた。単発だった攻撃がいくつか連続するようになり、徐々に流れを引き寄せていく。

 ジュビロも守備に枚数をかけているのだけれど、前半同様人数をかけているだけで、例えば相手が後ろに返した時に誰がどう追っていくのかというのが整理されていなかった。そしてその乱れた守備陣の中を森島がすり抜け、山田がその動きに応えた。フィニッシュは冷静に、キーパーをかわす軽いタッチ。1-0。


 これでさすがに活性化するだろうと思っていたのだが、凍てついた展開は相変らずだった。ジュビロは前線の選手を代えて攻めに厚みを持たせようとするのだが運動量が少ないので最終ラインまでで勢いが止まってしまう。

 セレッソもこのまま逃げ切ろうという事か攻めにキレが無い。サイドが相変らずだったのでボールキープは出来るのだが、最後まで持っていけない。


 僅差でのリード、チームバランスを崩さないようにという意識が小林監督の決断を遅らせる。次のカードの徳重が森島に入れ替わってピッチに登場したのは試合終了5分前だった。最後の河村投入は明らかに時間稼ぎ。

Field-2006-03-29-85.gif

Field-2006-03-29-89.gif


 結局このままタイムアップ、今季初の完封勝利だったのだが、いくつか問題点も見えてきた。

 例えば交代枠。今のスタメンでは後半必ずピンゴと森島を引っ込めなくてはいけない。戦術的な交代の枠が一つしかないのはかなり厳しい。

 それから西澤は今の状態が続けば必ずどこかで支障をきたす。とにかく動きすぎ、いろんな場面で顔を出している。今はいいが連戦中に怪我などすればチームの根幹が揺らぐ事になる。


 ああ、もう随分と眠くなってきた。でもねパトラッシュ、僕は見たかったリューベンスの絵を二枚もみれて幸せなんだぁ…。



世迷言言ってる場合じゃないな、寝よ。



 

0 件のコメント :

コメントを投稿