3/19/2006

横浜FM3VS1C大阪 あんまり観てませんが…。

 今日は所用で殆ど観れず。今となっては良かったのか悪かったのか…。

 何故だか悔しいという気持ちが思ったより少ない。多分悔しいというのは「あの時こうしていれば」とか、「もっとこうしておくべきだった」とか、ターニングポイントがはっきり判っている時に出る感情だからなんだろう。

 去年も3連敗したけれど、あの時は3節の大宮戦で1-0になって、まず点を取られない事を優先しようというきっかけが出来た。それで名古屋戦不恰好ながら1-0で勝てた。今年の3連敗は去年より得るものが少ないように思う。


 ピンゴはボランチで、前半そこそこだったらしいけれど、後半はあまり目立てなかった。山田は個人としては頑張っていたように映ったのだけれど、途中交代は何故だったんだろう?

 チームは全体としてはかぶったりいなかったりする場面が減っていた。けれど、パスが繋がらなかったり守備でつられたりというのは相変わらず。オプションが少ないのでリードされるとリスク覚悟でブルーノが上がって、逆にその裏に出来たスペースを使われるというのも変わらなかった。ただ上がらなければそのまま負けていたんだから、その選択自体が間違っているとは思わない。


 もうこれ以上順位は下がらないんだし、得失点差もちまちまと考えるような差ではないし、失うものは何も無いから、とにかくがむしゃらにやってほしい。技術が足りないのなら運動量でカバーすればいい。1対1で負けるのなら常に数的優位が作れるように連携をとればいい。セレッソのサッカーは汗まみれ、泥まみれが基本なんだから、そういうところをもう一度思い出そう。


 

0 件のコメント :

コメントを投稿