4/17/2005

C大阪1VS1柏 フラストレーション・ジャッジング

 審判というのは割に合わない仕事だと思う。ピッチに立っている人間の中で唯一応援してくれる人がいない存在だ。それでいて微妙なジャッジが要求される場面などでは、必ずどちらかのチームのサポーターから罵声を浴びせられる。「誰からも愛される審判」など存在しない。

お疲れ状態.jpg


心身ともに疲労困憊


 それにしても今日主審を務めた家本氏を擁護する気にはなれない。例え土屋を退場に追いやった審判だとしてもだ。

 ともかくジャッジの基準が曖昧で、どの程度からファウルになるのか皆目見当がつかない。酷いラフプレーでも流す時も有れば、馬鹿馬鹿しい程些細な事で厳重注意を受けたりするのだ。

 しかもどちらのファウルかさえはっきりしない。セレッソのファウルかと思えば柏のものという時も有ったし、逆も有った。それも一度や二度ではなく頻繁に。これでは選手も観客も辛いだろう。


 とりあえず試合を振り返る。柏側は4-1-3-2、対するセレッソは下図のような布陣。

Field-2005-04-16-01.gif


 怪我の山崎に代わって柳本が入った以外は前節と変わり無し。下村と布部は攻撃の時は縦、守備の際は横の関係をとる事が多かった。


 試合は終始セレッソペースだった。下村、久藤から西澤に入るボールは低いボールが殆どで、高さ勝負を仕掛ける事は殆ど無かった。

 そのおかげでボールの収まりが良く、攻撃の連動性が生まれる。左のゼ・カルロスは波戸のマークに遭っていたが、それでも以前のように苛立つような事もなく、軽快に左サイドをアップダウンしていた。右サイドでも森島、久藤のコンビがよく動く。

 こうした攻撃の中で得た前半4分の左コーナーキックを西澤がドンピシャのタイミングであわせる。驚くほど簡単に選手点を得た事で、より動きが激しく、滑らかになっていく。


 特筆すべきは下村と前田だろう。二人の安定感はこの試合で突出していた。下村は攻撃の起点として、また守備の要として、フィジカルの強さと判断力の良さを見せ付けていたし、前田は高さにも、スピードにも対応していた。

 柏は前線に安永を張らせて、その周りをチェ・ソングクが動くオーソドックスなスタイルを採っていたが。下村のラインで攻撃を断ち切られ、数少ないチャンスも前田、ブルーノ、柳本に跳ね返されていた。波戸やチェが何度かフリーでスペースに入っていく事があったが、共にボールホルダーがプレッシャーを受けていて、とてもボールを出せる状況ではなかった。

「これは楽勝かもな」

 と思っていた前半40分に、一瞬の隙。セットプレーから同点弾を浴びる。

 この失点に関して、誰が悪いだとか書く気にはなれない。それほどいいボールが入ってきたし、それに対する安永のヘディングも見事だった。流れの中では殆ど良い攻撃が無かった柏だが、意地でワンチャンスをものにした。このまま前半終了。


 後半もセレッソペースが続く。ともかく1VS1の勝負では殆ど負けない上に柏の攻撃に連動性が無いので、容易くボールホルダーを囲む事が出来るし、速攻でもディフェンスラインが安定している。相手の攻撃は質の低いミドルが何度かあられもない方向に飛んでいく程度だった。布部がボールに絡むシーンで恋に似たときめき、というか動悸が起こる位で、ほぼ終始、安心して観ている事ができた。


 対する柏は中盤でボールをカットされ、サイドを突かれ、ともかく散々にやられ続けているので、最終ラインに相当な負担がかかっていた。そして後半20分、ついにそれが形となって現れる。古橋の突進を止めようとした土屋の足が古橋にかかる。明らかなラフプレーで今日2枚目のイエローを受けたのだ。


 こうなってくると俄然セレッソペースなのだが、不安定なジャッジも有ってなかなかカサにかかる攻撃が出来ない。柏もチェ、安永を下げ、攻撃は山下のワントップに託して9人でゴールを固める。

 ここで小林監督が黄色い壁を突破すべく、次々とカードを切っていく。布部を下げて出てきたのは、何と黒部。古橋、久藤、下村がポジション、役割を変更し、西澤と黒部が2トップとしてゴール付近でクサビの動きを始める。

Field-2005-04-16-02.gif


 これに関しては柏側の守備陣の混乱を狙ったものと思われるが、柏側はマンマークではなく、ともかくゴール前を固める事を第一義としていたので、効果が薄かった。大胆なポジションチェンジでセレッソの選手達の動きが鈍化した事も、ゴールに繋がらなかった理由だろう。


 黒部投入の効果が薄い事が判ると、間髪をいれずに次の策。森島を下げて廣山を入れ、右サイドで停滞していた古橋を本業のトップ下に戻す。

Field-2005-04-16-03.gif


 カルロスの突破、西澤のヘディング、混戦からのシュート。ありとあらゆる攻撃で柏ゴールを脅かしたが、ついぞ勝ち越し点を奪えないままタイムアップとなった。



 この試合で得た勝ち点は1だったが、収穫は多い。急造の守備陣はそれとは思わせないほどよい動きをみせていた。もし怪我人が復帰しても、即復帰とはいかないだろう。

 またこのような不安定なジャッジの中にあっても、冷静に試合を作れた事も大きい。安定感、堅実さ、セレッソは長年求めていたものを手に入れつつある。


 その一方で、20数分間続いた数的有利の状況で得点を決め切れなかった点は、素直に反省するべきだろう。これだけ攻撃的な選手が揃っているのだから、単なる守備的なだけのチームになる事は無いとは思うが、短所を埋めることに執心してしまって、今までの良い所、爆発的な攻撃力を失う事はしてほしくない。


 こんな悩みを持つ事自体とても贅沢なのだけれど、今のセレッソはそういう贅沢が言える程良いチーム状態を保っている。







0 件のコメント :

コメントを投稿